2021-05

医療x論文

コーヒー・カフェインの健康への影響(Part1:総論編)

こんにちわ、救急医はるだんです。 今回はreview論文(ある題材に関して、今わかっていること(研究成果など)をまとめてくれたもの)を読んで、みんなで健康になろうシリーズです。シリーズ第一回は、世界中で愛される飲料であるコーヒー(カ...
医療×エンタメ

ドラゴン桜の「東大に行け」が「医学部に行け」だったら? (医学部合格を目指すべき理由を考察してみた。)

こんにちわ、救急医はるだんです。 現在TBSでドラゴン桜が放送されていますね。「バカとブスほど東大に行け」と過激発言する桜木先生は本シリーズでも健在です。そんな荒めの発言連発の桜木先生ですが、言っている内容は世の中の真理を捉えたよう...
医療xAI

「日本メディカルAI学会公認資格講座」のススメ

こんにちわ、救急医はるだんです。 臨床家にとってはとっつきにくいAI関連の勉強ですが、例え周りにAIに強い医療人がいなくても、今は自分で学べる時代です。 とはいえ、何かしらの短期的な目標がないと独学って結構大変なんですよね。そ...
医療×エンタメ

「金田一少年の事件簿」から「ER診療」について考えてみた。

こんにちわ、救急医はるだんです。 謎解き系のクイズ番組や脱出ゲームなど、知的エンタメが今ホットですね。自分も結構昔からこういった類のものは好きな方なんですが、特に今回紹介する「金田一少年の事件簿」が子供の頃から大好きでした。同世代の...